
Bonneville
“ミッチ・アブシャーと私は長い時間このデザインに取り組み、ついに完成したのがこのモデルだ。狭いノーズとセンターより後ろにとったワイドポイントがターンとピヴォットターンをしやすくし、リバースロッカーとエクストラテールキックにより、最高なノーズライディングができる。ノーズから浅いコンケーブがボードのセンター付近まで伸びていて、ソフト50/50レールがテールまで続いている。ベストセラーのログ”
ミッチ・アブシャーのシグネチャーモデル。ソフトピグの形状、少ないロッカー、幅広のテールで日本の小波にもフィットするログ。
Wave condition
knee high – overhead high
Bottom: nose concave
Rail : 50/50 rail
Board size : 8’8”-9’10”

“スコッティ・ストップニックはサーフィン、スケートボード、ガレージチョッパーの間で跳ね回るクレイジーなエネルギーの塊だ。このエネルギーからできたのがDEAD SLEDだ。ノーズライディングのための幅広いしっかりとしたプラットフォームに、ポケットでの方向を迅速に変えるためのテールキックが特徴だ”
スコッティ・ストップニクのシグネチャーモデル。BONNEVILLEに似たソフトピグのアウトラインだが、深めのノーズコンケーブ、鋭角的なターンを好むスコッティらしい絞ったスクエアテール。ノーズライディングからトリッキーなターンまで何でもこの1本で。
Wave condition : knee high – overhead high
Bottom: nose concave
Rail : 50/50 rail
Board size : 9’0”-9’8”

Flat head
Mikey DetempleとChrisが温めて来た”New Mikey Model”。
チョップドノーズと長めのノーズコンケーブが抜群のノーズライディングの安定感を実現、そしてラウンドスクエアーテールがスムースなシルキーターンを可能にしてくれる。特徴的なノーズ周りの作りに対しバランスをとったテールロッカーは、ターン性能の向上だけでなく、ノーズライドの際ポケットをキープしやすいよう考え抜かれている。大胆で特徴的なアウトラインとは裏腹に全体のバランスが絶妙で扱いやすいログ。“ハマる!”人、続出。
Wave condition : Knee High – Head High Bottom: Medium Concave
Rail : Pinched 50/50
Board size : 9’0”- 10’0”

CC slider
クリステンソンサーフボードの代表的ノーズライダー。 一見オーソドックスに見えるアウトラインだが、そこにはクリスならではのエッセンスがたくさん詰まっている。スピードシェイプを得意とするクリスらしく、ノーズライダーといえども、そのスピードは特筆すべきものがあり、ノーズコンケーブも一般的なノーズライダーに比べ、浅く広く彫られ、スピードを犠牲にする事なく最大限の揚力をもたらしてくれる。 面積の広いノーズエリアとテールエンドに彫られたスクープは、デッキに乗り上げてきた水流を整えてウォーキング時やノーズライド時のボードの安定性を高めてくれる。特徴的なレールシェイプはコントロール性が良く、効率よく水をデッキへと誘導し、ボードをロックしてくれる。
Wave condition : West High – Over Head Bottom: Double Concave
Rail : 50/50 Rail
Board size : 9’0”- 10’6”

California Pin
”CALIFORNIA PINは南カリフォルニアと海外のリーフやポイントのいろいろなセクションを最高にスムーズに乗りつなぐように設計した。
ロールドボトムとノーコンケーブにより、ドラッグなしで最速のトリムを与えてくれ、素早いダウンザラインと大きなアーチを描くための素晴らしいボードだ”
永遠のスタイルマスター“フィル・エドワーズ”からのインスピレーションを色濃く反映した、シングルフィン、クリア、3ストリンガー、ノーディケール(シェイプサインのみ)というこだわりのモデル。
Wave condition : knee high – overhead high
Bottom: rolled bottom
Rail : 50/50 rail
Board size : 8’8”-10’0”

West Side
ナローノーズ&ワイドテールのPIGシェイプ。テールよりにワイドポイントがあり、ノーズエリアが細くなる事により、ボード先端の重量が軽くなるためターンの切れがよくなり小回りが利く。
また、幅い広いテールエリアで波のパワーを受け止めるため、波を捕まえるのも容易になっている。ボトムには浅く長いノーズコンケーブが彫られ、スムースな乗り味をスポイルすることなく、ノーズの滞空時間を高めている。ノーズオンリーではなく、トリム、グライド感、マニューバーとロングボード本来の楽しさを知ることので出来る、ボードである。PIGのオリジナルのアウトラインはデイルベルジーが50年代に生み出したものだが、そのスタイルは世代を超えて受け継がれ、クリスもまたオリジナルに敬意を表しながら独自のモデルにまで高めている。クラシックなアウトラインながらスピードシェイプの得意なクリスらしくパワーのない波でも、一度ポケットに入ればそこからは怒濤の加速で波の上を駆け抜けることが出来る。
Wave condition : Weist High – Over Head High Bottom: Nose Concave
Rail : 50/50 Rail
Board size : 9’0”- 10’2”

Daize
アンドリュー・キッドマンの名作サーフムービー“Glass Love”に登場、ジャケットのシルエットでも知られるDaize Shayneのシグネチャ ーモデル。クリスとデェイジーが年月を重ね作り上げた女性用ノーズライダー、他のモデルとくらべ細く薄めのアウトラインは小柄な女性でも取り回しやすいよう考慮されている。長目に掘られたコンケーブがノーズライディングを安定させ、更にノーズラィディング時のコントロール性能も容易にしてくれる。
Wave condition : Knee-Head High
Bottom: Shallow Concave
Rail : 50/50 Board size : 8'6"~

C-Hag
“パンチのある掘れたビーチブレイクのために作られたログ。 ステップデッキとステップテールにより、バランスが取りやすく、とても敏感で柔軟で反応の良いボードだ”
アウトラインはpigベース、更にステップデッキを採用しているのでノーズエリアが軽く取り回しが容易、ノーズライド時のコントロール性能も高い。 またピンテール&ステップテールによりターン導入がスムーズでシャープなマニューバーも可能。意のままにコントロール出来るターン性能とノーズライディングのコンビネーションが楽しめる通好みの仕上がり。
Wave condition : knee high – overhead high
Bottom:
Rail : 50/50 rail
Board size : 9’0”-9’11”

“長年グライダータイプのボードを作っていたが、コンセプトを見直しできたのがCHRIS CRAFTだ。ディフェンダッファーとスキップフライからインスパイアされ作られたこのモデルは、機動性を向上するスクエアテールが特徴。長さからは想像できないほどコントロールしやすく、カットバックしてポケットに戻りつつ、あらゆるセクションをつなぐことができる。
The Chris Craft gets the most chicks!(クリスクラフトはモテるよ!) ”
サンディエゴの伝統的なビッグボード“グライダー”をリニューアルし、グライド感はそのままにコントロール性を劇的に向上させたのがこのモデル。ノーズライディングだけではないロングボードのサーフィンスタイルをお楽しみください。
Wave condition : knee high – overhead high
Bottom: rolled ~single~double concave ~ vee
Rail : 50/50~ down rail
Board size : 9’7”-12’0”

長年の盟友ミッチ・アブシャーと作り上げたNEWモデル。テールキックを少なくした代わりに、ノーズロッカーを少し増やしバランスをとったNEWロッカーを採用。ソフトピグのアウトライン、ラウンドスカッシュテール、テールエリアのラウンドボトムがスムーズなターンを、浅目のノーズコンケーブがノーズライディングをイージーにしてくれる。デッドスレッドがタイトな作りでリーフブレイクに向いているのに対して、全体的にマイルドな作りのバンディートはビーチブレイクに向いている。デイリーに使うには最高の1本になりうるとクリスも太鼓判を押す、2018年一押しのロングボード。
Wave condition : West High – Over Head
Bottom: Nose Concave
Rail : 50/50 Rail
Board size : 9’0”- 10’